【第4部】安心の不用品回収体験談

【第4部】実際に利用した人の声から学ぶ!安心の不用品回収体験談

前回は【第3部】安心して頼める?不用品回収業者の選び方とチェックポイントをテーマにお話を進めていきました。
今回は、【第4部】実際に利用した人の声から学ぶ!安心の不用品回収体験談についてまとめていきたいと思います。

自分自身が引越しや災害、ライフスタイルの変化で「一気に不用品を片付けたい」と思ったとき、実際に不用品回収業者を利用した人の体験談はとても参考になります。
今回は熊本県内で「くんえい総建」にご依頼いただいた方々の声を現場で直接お聞きした内容をもとに、安心して「くんえい総建」に頼める理由や意外なメリットをご紹介します。

1. 女性一人暮らしでも安心だった(熊本市在住・30代女性)

「仕事が忙しくて平日は片付けられず、休日も体力的に難しくて・・・。
引越し予定日が迫っているのに荷物が片付けられる、処分するめども立たず、いらない物も減らすことが出来ず不安でした。
でも『くんえい総建』さんにお願いしたら、女性スタッフの方が同行してくれて、細かい相談もできて安心でした。男性スタッフの方も礼儀正しく、必要以上に家に上がらない配慮があり、信頼できました。」

特に一人暮らしの女性にとっては「安心して任せられるか」が重要なポイント。スタッフの態度や対応がしっかりしているかどうかで、満足度は大きく変わります。

2. 災害ゴミの処分で助かった(八代市在住・40代男性)

「豪雨災害のあと、自宅の家財道具が使えなくなり、大量の災害ゴミを片付ける必要がありました。
自治体の回収だけでは間に合わず困っていたところ、『くんえい総建』さんが迅速に来てくれて本当に助かりました。
家具や家電を安全に運び出してもらい、自分たちだけでは何日もかかったであろう作業が、数時間で終わりました。」

災害時は特にスピードが重要。地域密着型の業者なら、すぐに駆けつけてもらえる安心感があります。


3. 思わぬ「買取」で処分費用が軽減(合志市在住・50代夫婦)

「親の家を片付けることになり、古い家具や家電をまとめて処分しようとお願いしました。
正直、全部ゴミだと思っていたのですが、『これは海外で再利用できます』『これはまだ買取可能です』と説明していただき、処分費用がかなり抑えられました。
ただ捨てるのではなく、リユースや買取につながるのはとてもありがたいですね。」

「不用品=ゴミ」と思いがちですが、実はまだ使えるものは再利用されるケースもあります。リユース・買取に力を入れている業者なら、依頼者にとって金銭的にも環境的にもメリットがあります。

4. 高齢の両親も安心してお任せ出来ました(上天草市在住・70代夫婦)

「高齢の両親が暮らす実家の片付けをお願いしました。
両親は片付けが苦手で、物があふれている状態。私一人では到底手が回らなかったのですが、スタッフの方が優しく声をかけながら作業を進めてくれたので、両親も安心して任せていました。
する

単にモノを運び出すだけでなく、依頼者や家族の気持ちに寄り添ってくれるかどうかも、良い業者を見極めるポイントです。

5. 体験談からの共通点

これらの体験談を振り返ると、安心して任せられる業者には共通点があります。

  • スタッフの対応が丁寧で礼儀正しい
  • 女性や高齢者への配慮がある
  • リユース・買取を積極的に行い、費用を軽減してくれる
  • 地域密着で迅速に対応してくれる

6. まとめ:安心できる片付けは信頼できる業者選びから

実際に利用した人の声から学べるのは、ただ「片付いた」だけでなく、安心感や信頼感を得られることの重要性

熊本で不用品処分や片付けに困っている方は、地域に根差した「くんえい総建」に相談してみてください。きっとあなたにとっても「頼んでよかった」と思える体験になるはずです。

👉 4部構成の最終話までご覧いただきありがとうございました。
今回の記事も、読んでいただいた皆さんが安心して不用品処分を進めるためのヒントになればと思います。
本記事を通じて「不用品処分に悩んでいる方」が安心して一歩を踏み出せるきっかけになれば幸いです。
「片付けたいけど不安…」という方は、ぜひお気軽にくんえい総建へご相談ください。


▶ 熊本で不用品処分なら「くんえい総建」へ

📞 お電話:0120-534-901
📩 LINE・Webからのお問い合わせ公式サイトはこちら
✅ 熊本県全域|女性スタッフOK|明朗会計・即日対応

▶ 無料見積もりを申し込む


独自ルートで海外貿易を行っているため貿易対象物はお買取りが可能

通常リサイクル店や不用品回収業者では、使用済みの食器や鍋などの買取りや再販は難しく、埋め立てゴミとして処分されることがほとんどです。
しかし、くんえい総建ではこうした使用済みの食器や調理器具を回収しまだ使用可能なものは途上国へ支援物資として輸出しています。その他衣類やベッド、婚礼家具、学習机など日本国内では廃棄処分しか出来ないようなものも、まだまだ必要とする国へ輸出しています。
くんえい総建は、リユースすることでゴミを減らし、環境に優しい取り組みをしております

不用品処分のご相談はくんえい総建へ

最後までお読みいただきありがとうございました。
ご家庭で眠っている、置き場に困っているなどの不用品を処分する際はまずはくんえい総建にご相談ください。間違っても違法な不用品回収業者にはご注意ください
くんえい総建は行政からも許認可をいただいた回収業者でありながら、古物商許可証も保有しています。ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

携帯電話OKフリーダイヤル・年中無休 熊本での不用品回収は熊本勲栄まで0120534901 熊本での不用品回収のご相談はメールとLINEは24時間受付対応LINEで相談メールで相談

熊本全域対応 回収から処分・リサイクルまで自社対応だから安い!