リユースとリサイクルで海外支援

衣類や日用品・楽器等全般

くんえい総建では、有効に資源を活用する取り組みとして、このリユース(再利用)もリサイクル回収も両方取組んでいます。もう捨ててしまうしかない不用品。でも、まだ使えるのに処分するのはもったい…。そんなもの以外に多くご家庭にありませんか?日本ではゴミとして処分されるものでも、世界には、まだまだ“価値のある物”として使っていただける人たちがいます。くんえい総建では、 …

続きを読む>

空き家管理のすすめ その2

行政代執行2

行政代執行2 前回は、行政代執行がどのようなものかを説明いたしました。では行政代執行に至る、「特定空家」どのような状態にある建物をいうのでしょうか?もし、所有する空き家が「特定空家」に該当する場合は、近隣住民の方々に危険を及ぼす可能性があるので、一刻も早く、適切な管理をすることをお勧めいたします。 1.倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態 倒壊など保 …

続きを読む>

熊本市 ごみ屋敷の片付けなら勲栄総建へ

ホームページをご覧いただき、お電話にてお問い合わせいただきました。 賃貸アパートの退去に伴うお片付けを検討されているというご相談をいただき、おひとりではなかなか片付けが難しいとのことでした💦 作業当日、ゴミが多く部屋のスペースが少なかったため、作業員スタッフ3名で分別・袋詰め・搬出を行い効率よく作業を行いました。約半日で下の写真のようになりました✨ 片付け作 …

続きを読む>

空き家管理のすすめ その①

行政代執行

熊本行政代執行 先日、熊本市中央区で「行政代執行」がありました。熊本市中央区の都市計画道路沿いの住宅で、熊本県と熊本市の職員ら約60人が家財道具を外に運び出し、電気や水道、ガスを止める作業をしました。道路拡幅に伴う移転交渉が進まず、2019年11月に県の収用委員会で熊本市への明け渡しが決定。10月、県が住宅を強制的に撤去する行政代執行に着手しましたが、解体方 …

続きを読む>

熊本市 20代男性

指定袋を見ていただき、電話にてお問い合わせいただきました。不要となった木製テーブル、鉄製棚などの粗大ゴミなどを回収・処分してほしいとのご希望でした。 ~回収品目~木製テーブル、鉄製棚、スチール物干し、スーツケース、ハンガー、オーブンースター、ファミコン、スロット台、ect… ゴミ回収で困ったら くんえい総建 へお問合せを まずお困りの際は、くんえ …

続きを読む>

熊本市東区 60代女性

今回ご依頼いただいたお客様には、ご高齢の親戚の方がいらっしゃり、時々お世話をされていましたが、昼間に訪問するため、ゴミ出しができず困っていらっしゃいました。 また、ご親戚の方が袋にまとめたゴミも、地域のゴミに出すことができないほど、分別がめちゃくちゃで、大変お困りのご様子でした。 まずは、袋にまとめてある中身の分別を行ない、種類ごとに分別が済んだゴミは、トラ …

続きを読む>

熊本市 東区 不用品回収

熊本市指定ゴミ袋をご覧いただいたのがきっかけで、初めて電話にてお問い合わせいただきました。ありがとうございます✨ 断捨離に伴う不用品回収の作業をさせていただくことになりました。 ご自宅にあるものの一人では運ぶことのできないようなタンスなどの大型の家具や、段ボール、空き缶、ふとん、洗濯物干し、椅子、などがあり、大変お困りの状況でした。 当日は作業員2名で、回収 …

続きを読む>

海外支援にも力を入れています

自治体や団体に寄付

ご家庭にあるそのまま捨ててしまうしかない不用品。でも、まだ使えるのに処分するのはもったいなくありませんか? 日本ではごみとして処分されるものでも、世界には、まだまだ”価値のある物”として使っていただける人たちがいます。 勲栄総建では、途上国支援として東南アジアの必要とする人々へと物資を送って支援しています。 勲栄総建では独自で輸出を行い、有効に資源を再利用し …

続きを読む>

不用品の処分に困ったら勲栄総建へ

こんにちは👋勲栄総建スタッフのSです。 11月に突入し、これからもっと冷えてきますが、手洗いうがいでしっかり風邪予防を行いましょう🫧 さて突然ですが、こんなお悩みございませんか? 『とにかく安く、不用品を処分したい!』 通常、自分でレンタカーを借りてゴミを処分するとなると車両台・ガソリン代・処分代と3万円以上かかるところが、勲栄総建にご相談いただけるだけで処 …

続きを読む>

汚部屋をリバウンドさせないために

理想の部屋

汚部屋をリバウンドさせないために 大掃除で一掃したはずなのに、気づくとまた物が増えて散らかりやすくなっている!?といった経験をしたことはありませんか? それはまさに、「おうちのリバウンド」です。一時的に減らしてもリバウンドする人の共通点3つをあげてみましょう。 1.理想が高すぎる 理想をイメージする事自体はプラスのことですが、あまりにも現実離れしていると、途 …

続きを読む>

汚部屋片付け①~汚部屋指数編

BEFORE AFTER 汚部屋ってどこからが汚部屋? 私の部屋まだ大丈夫?今回は汚部屋指数で汚部屋の状態をレベルごとに紹介します。あわせて、対策や注意点など片付けの方法をご紹介します。 汚部屋指数1:かるいゴミが少量程度 散らかってはいるけども、汚部屋と言うほどではないレベルです。片付けに少し時間をかけるだけで友人も招待できる程度です。どうしても床にモノを …

続きを読む>

片づけのプロに聞いてみた|衣替えのコツ-後編

リサイクルショップで売る

前回のおさらい 処分する衣類を決める3つのポイント ①洋服を用途ごとに仕分けして使用頻度が低いものはサヨナラ②捨てる基準は3秒ルール!③今の自分に似合わないなら処分! 今回は【片づけのプロに聞いてみた|衣替えのコツ-前編】の続き、【洋服の処分方法について】についてご案内します。まずは、夏の衣類は、素材が薄くかさばらないため「来年着るかも」と残してしまいがちで …

続きを読む>

片づけのプロに聞いてみた|衣替えのコツ-前編

衣替え

衣替えは洋服を整理する絶好のチャンス! 片づけのプロに聞いてみた!洋服を処分するコツは? 『衣替え』は、四季がある日本では欠かせない文化です。単身世帯でも大仕事なのですが、家族の分までやるとなったら大イベントです。 だけど、クローゼットや押入れと向き合えない人もたくさんいるはずです。衣替えはお家の中だけでなく、気持ちもスッキリさせるチャンスです!今シーズンの …

続きを読む>

不用品処分して引越し代はお安く②

引越しごみ選別

9月は引越しの第二の繁忙期 秋の引越しは費用も高くなる繁忙期の時期になります。この時期の引越しを効率よくコスパも良く乗り越えていくための記事をご紹介しています。今回は前回の【不用品処分して引越し代はお安く①】の続きとなります。 前回のおさらい・・・ 9月は引越しの第二の繁忙期9月中旬頃から秋入学の大学生の単身での引越しや、社会人で転勤の家族単位での引越しが多 …

続きを読む>

不用品処分して引越し代はお安く①

引越しごみ選別

9月は引越しの第二の繁忙期 秋も近づく9月は、引越し業界では「第二の繁忙期」と言われています。これは企業の転勤などが多くなるためだと言われていて「いざ引越し!」となってもなかなか引越し会社の予約が取りづらい時期にもなってきます。料金でみてみても、9月は第二の繁忙期と呼ばれているだけあった料金が高くなってます。例えば、単身者は50,000円~、5人家族で引越す …

続きを読む>
携帯電話OKフリーダイヤル・年中無休 熊本での不用品回収は熊本勲栄まで0120534901 熊本での不用品回収のご相談はメールとLINEは24時間受付対応LINEで相談メールで相談

熊本全域対応 回収から処分・リサイクルまで自社対応だから安い!