片付けで台風の備えを再確認

台風に備えて

片付けをすると台風災害の備にもなります 熊本も梅雨にはいったと思ったら、来週からはあっという間に7月です。7月といえば、熊本はいよいよ台風シーズンに突入という時期になります。災害級の大雨や、台風による二次災害を回避するための準備や備えについて考えてみましょう。 そもそも台風が多い時期はいつ? 例年、台風の上陸は、7月~10月にかけて増えます。1951年から2 …

続きを読む>

介護福祉施設・老人ホーム退去時の不用品処分

介護

介護・福祉施設・老人ホーム退去時の不用品はくんえい総建へ 今回は介護・福祉施設・老人ホームの入居時や退去時に覚えておきたい不用品の処分方法について記事を書かせていただきます。老人ホームなどの施設の入居前や退去後に以下のようなお悩みはありませんか? 施設に入る前に不用品の処分はどうするの?施設の退去時に不用品はどうやって処分するの?施設で出た粗大ゴミは持ち帰ら …

続きを読む>

雨の日の不用品回収もご心配なく

雨

雨の日の不用品回収もご心配なく 梅雨真っ只中の熊本です。雨がふったりやんだり、ムシムシしたり・・・今の時期、お部屋のハウスダスト対策や、カビ対策、またエアコンのクリーニングなんかをされる方が多いのではないでしょうか?そのような時に、一緒にカーテンを新調したり、部屋の模様替えをされる方も多いのです。(もれなくうちも、カーペットを夏用のものに変えて、新しくしまし …

続きを読む>

熊本在住の方の不用品回収やごみ処分はくんえい総建へ3

大型ごみ

大型連休にでる不用品はくんえい総建へ さあ、4月も月末に近づいてきました。いよいよゴールデンウィークがはじまります。コロナ禍でご実家に帰れなかった方々もいらしたとおもうのですが、今年は久しぶりに帰省する方もいらっしゃるのではないでしょうか? ご実家が空き家でなかなかお手入れができなかったり・・・不用品を処分したいけど・・・とお困りの方もいらっしゃるかもしれま …

続きを読む>

熊本在住の方の不用品回収やごみ処分はくんえい総建へ2

資源ごみ

熊本在住の方の不用品回収やごみ処分はくんえい総建へ2 さあ、今回は前回の続きになります。前回は、熊本市が収集するものについてざっくり書きました。ですが、熊本市が収集しないごみというのがあるのをご存知ですか? 事業所ごみ ●商店、事務所、飲食店、農業、漁業などあらゆる事業活動から出るごみ生ごみ、お茶がら、弁当がら、紙類、段ボール、空きびん、空き缶、業者に依頼し …

続きを読む>

熊本在住の方の不用品回収やごみ処分はくんえい総建へ1

ゴミカレンダー

熊本在住の方の不用品回収やごみ処分はくんえい総建へ1 じつは熊本のごみ収集について、今までほとんどブログで書いていませんでした。今日は新年度になりましたので、熊本のごみ収集について少し書いてみようと思います。 皆さんの家にも各自治体のゴミカレンダーというものがあるのではないでしょうか?熊本市にも、「ごみ・資源収集カレンダー」というものがあります。熊本市民のみ …

続きを読む>

大掃除の不用品の出し忘れはくんえい総建へ

年末の大掃除の不用品の出し忘れはくんえい総建へ 年明けによくあるお悩みが、年末に大掃除をしたのはいいけれど、ごみ収集日に間に合わなかった。そんな経験はありませんか?お仕事のご都合だったりで、なかなか地域のごみ収集日に大掃除をあわせられないというのは、よく聞きます。そのごみや不用品をどうしているかというと・・・・次の機会まで、ベランダやお庭によせておく・近くの …

続きを読む>

大掃除の不用品はくんえい総建へ

年末大掃除3

大掃除の不用品はくんえい総建へ 年末は1年で一番の掃除の時期となります。多くの人が年末に大掃除をしてきれいな部屋で新年を迎えるという日本独特の習慣があります。当然、大掃除をすると、1年間溜まっていたゴミやいらなくなった家電や家具なども出てきます。そういった粗大ゴミなどの処分も含めて大掃除と言います。家の中の整理整頓を行ったり不用品を処分する作業が、家の中の清 …

続きを読む>

不用品回収後のお掃除はくんえい総建へ3

大掃除3

不用品回収後のお掃除はくんえい総建へ3 不用品を回収した、キッチンの掃除の仕方は前々回、トイレの掃除の仕方は前回でした。 今日は、ご自分でお掃除をする際の手順について書いていこうと思います。 ゴミの回収日をチェック 片付けたゴミはできるだけ早く捨てるため、ゴミの回収日をチェックしておくといいでしょう。少しでも早く物の総量を減らせるよう、ゴミ回収日に合わせて計 …

続きを読む>

不用品回収後のお掃除はくんえい総建へ2

大掃除2

不用品回収後のお掃除はくんえい総建へ2 今回は前回の続きのブログになります。前回のブログがコチラです。 今回はトイレのお掃除になります。年末にむけて、参考にされてみてくださいね。 年末のお掃除はくんえい総建 黒ずみよごれ トイレの便器掃除をサボっていたら、気づけば「黒ずみがびっしり…」なんて経験はありませんか? 毎日使う場所だからこそ、トイレは常にきれいにし …

続きを読む>

不用品回収後のお掃除はくんえい総建へ1

大掃除

不用品回収後のお掃除はくんえい総建へ1 いよいよ年末の足音が近くまでやってきたような気がします。年末になるといよいよ大掃除をして、きれいな気持ちでお正月を迎えたいですよね。 ちなみに、筆者の近所では、地元の小学生の皆さんがリサイクル活動ということで、12月初旬に本やアルミ缶、新聞などを回収してくれます。ですので、年末の大掃除のだいぶ前に、1度家の片付けをする …

続きを読む>

引越しのご依頼はくんえい総建へ

引越しのご依頼はくんえい総建へ 引越しのご依頼で伺うと・・・よくあるのが、引越しのものとは別に、次の引越し先ではいらない不用品がたくさんでるということがあります。 こちらは以前あったご依頼の写真↓↓(2021年8月21日のブログ) 大きいタンスやチェスト。。なかには金庫もありますね。これをご自分で処分するとなると、各自治体の処分場に持ち込みをするか、それぞれ …

続きを読む>

引越しのお見積りはくんえい総建へ

転勤辞令

引越しのお見積りはくんえい総建へ 夏休みも終わりまだまだ暑い日がつづいておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?お仕事をされているところでは。9月や10月に転勤!というとこもあるのではないでしょうか?異動って突然あったりするものですよね 急なご要望に対応 お客様の急な転勤にもくんえい総建では対応できるように24時間メールやLINEで対応いたします。お客様の …

続きを読む>

ご実家の不用品回収はくんえい総建へ

空き家の不用品回収

ご実家の不用品回収はくんえい総建へ こども達が夏休みになり、お盆休みにはご実家に帰省される方もいらっしゃるのではないでしょうか?たとえばこのような方はいらっしゃいませんか? 実家が空き家になっているため、中の家財をいっきに処分したい倉庫や車庫・納戸に沢山の不用品がある近所に迷惑がかかるため、庭木など伐採・剪定したい実家が住めるような状態ではないので解体したい …

続きを読む>

梅雨の時期の片付けの不用品はくんえい総建へ

梅雨

梅雨の時期の片付けの不用品はくんえい総建へ 梅雨ですね。雨の日はなんとなく気分がさがり気味ですが、本格的な夏が来る前に夏物の準備をするのに絶好のチャンスかもしれませんね。 ご自宅に昨年の夏に処分しわすれたものございませんか? 穴があいてしまった子供用のプール古くなってしまったバーベキューセット古くなってしまったキャンプ用品など古くなった夏物家電など こういっ …

続きを読む>
携帯電話OKフリーダイヤル・年中無休 熊本での不用品回収は熊本勲栄まで0120534901 熊本での不用品回収のご相談はメールとLINEは24時間受付対応LINEで相談メールで相談

熊本全域対応 回収から処分・リサイクルまで自社対応だから安い!